ビジネスカードとユーザーがもっとつながる

カードの追加発行も負担なくできる!年会費無料と高いポイント還元率でお得に

カードの追加発行も負担なくできる!年会費無料と高いポイント還元率でお得に

株式会社レジデンシャルインターネット
管理部長 堀家様

東京都港区を拠点に集合住宅向けのインターネットインフラ環境を提案する「株式会社レジデンシャルインターネット」。同社は導入の提案・施工から保守サポートまでを一気通貫で展開しており、2024年4月時点で約6,500棟のインフラを整えております。今回は、バックオフィス全体を管轄されている堀家様に、マネーフォワードのビジネスカード導入の背景や効果についてお話を伺いました。

 

一気通貫での事業展開と経理から人事業務までの挑戦

「株式会社レジデンシャルインターネットの事業内容や堀家様について教えてください。」

弊社は集合住宅向けにインターネットインフラ環境を整備しており、約9割が首都圏の賃貸マンション向けとなっております。自社にてインターネット機器の導入を提案したあと、仕入れ、施工、保守サポートまでを提供しています。同業種で一気通貫で展開しているのは珍しく、これも弊社の魅力です。

私自身は前職で経理業務に携わっており、バックオフィス業務にさらに挑戦したい思いから、5年程前に中途入社いたしました。最初は経理業務中心で、徐々に人事業務も担当するようになりました

 

コスト面での課題とクレジットカード導入のきっかけ

「マネーフォワードのビジネスカードを導入する前の課題と、導入に至ったきっかけについて教えてください。」

導入前は、他社の法人カードを役職者に5枚程配布しておりまして、弊社ではインターネットインフラ機器を毎月500万円ほど仕入れるのですが、与信限度額に限りがあったため、振込で支払っていました。ただ請求書払いではポイント還元もされず、また、法人カード自体の年会費もかかっていました。現場の方の立替負担の削減のために追加発行を検討した際も、年会費や発行手数料がかかりコストメリットが出ないことが課題となっていました。

元々マネーフォワード クラウドを利用していた中で、法人カードの提供が始まったことを知り、年会費も無料でポイント還元率も高く、また、発行枚数について、申請によって上限を引き上げられることも決め手となり導入に至りました。

 

マネーフォワードのビジネスカード導入で得られた効果

「マネーフォワードのビジネスカードを導入して、どのような変化がありましたか?」

  管理部長 堀家様

マネーフォワードのビジネスカード導入により、まずはコスト面での課題は解決されました。また、カードコントロール機能の設定の度に、マネーフォワード社に電話をかける必要もないため、スピード感を持って業務を行うことができています。

加えて、業種によってはオンラインでの決済のみの人もいますが、そういった従業員には発行手数料が無料で紛失リスクもないバーチャルカードで事足りるのも気に入っています。

さらに、以前利用していた他社法人カードであれば、利用時の通知に加盟店名まで出ずログインする必要がありましたが、マネーフォワードのビジネスカードはログインせずとも、いつ誰がどこの加盟店で決済したのかをすぐ分かるのも楽です。さらに、証憑・メモ添付機能で電子上で回収した領収書はクラウドBOXに保存されますが、検索性が高くすぐに見つけることができるのも使い勝手が良いです。

 

今後はApple Payの対応にも期待

「今後のマネーフォワード ビジネスカードにどういったことを望みますでしょうか?」

現場の方に社用携帯を配付しているため、Apple Payに対応してくれると、リアルカードをわざわざ財布から毎回出す必要もないため助かります。また、以前利用していた他社法人カードだと、ポイントの使い道が金券や電化製品などの社内備品に交換することができたため、キャッシュバックのみの使い道以外にも増えることを期待しています。

今回は、集合住宅向けのインターネットインフラ環境を整備する株式会社レジデンシャルインターネット様にお話を伺いました。マネーフォワード ビジネスカード導入により、課題の解決に貢献できたことを嬉しく思います。これからもより良い住環境の実現に向けて、さらなる挑戦を続けていく同社を、弊社としても応援しています。