
マネーフォワードビジネスカード導入で経費管理が簡単に!従業員の立替経費の負担軽減と経理効率化を実現
株式会社アルベナ
-
導入サービス
-
業種
-
事業規模
-
特徴
東京都千代田区を拠点に製造業などのERPコンサルティングを行う「株式会社アルベナ」。同社はSAPやOdooといった主要なERPパッケージ(統合基幹業務システム)の導入から活用までを一貫して支援するコンサルティング企業です。
今回は、代表取締役の相馬様と管理本部の本部長の西様にマネーフォワードのビジネスカード導入の背景や効果についてお話を伺いました。

従業員様による旅費交通費などの立替経費が負担に
―マネーフォワードのビジネスカード導入前の課題・導入の経緯について教えてください
日本全国にお客様がいたり、海外拠点もあるといったことから旅費交通費などを従業員による立替経費にしていると従業員の負担が大きく、そのため従業員に経費を立て替えてもらうのではなく会社のキャッシュの中で経費を使ってもらいたいという思いがあったため、クレジットカードの導入を検討しはじめました。
また、マネーフォワードクラウド経費を導入していたので、連携がしやすいといった点も利用したいと思ったポイントです。MF経費と連携することで経費科目などを手入力しなくても良くなるといった点が経理業務の効率化に繋がるのではないかと感じ、導入を決めました。
カードの従業員配布により立替経費削減、カード紛失時の利用停止も簡単
―実際にご利用いただく中で感じた、具体的なメリットを教えてください
まず従業員へのカード配布ができるため、従業員による高額な立替経費という点については解消されました。
以前、従業員がカードを紛失した事案があったのですが、その際もネット上ですぐに利用停止ができ、本当に助かりました。幸いすぐに見つかって利用再開の手続きもネット上でワンタップでできるのも手軽でした。
また、マネーフォワード ビジネスカードは基本的に支払額に対して1%のポイント還元があるため、たくさんポイントが貯まりました。貯まったポイントを社内の忘年会のビンゴ大会の景品代に使うことができたので大盛り上がりでした。
―経理処理の面ではいかがでしょうか?
チャージとの併用ができるので、年末など決済が多い時期に与信枠が足りなくなった際も安心してカードを使うことができました。そのため経理処理のスピード感は保つことができたので助かりました。
また、他のビジネスカードではどうしても末締めではなく月初や月中締めなどのカットオフ部分が分かりにくく、会計上の処理が少し難しいという課題があるのですが、カードの締め日が月末であるため会計上の処理が分かりやすいです。
権限・付帯サービスの追加に期待
―マネーフォワード ビジネスカードへのご要望・ご期待についてお聞かせください
権限がもう1つ増えると利便性が上がるなと感じます。
現在では、権限が管理者か一般かの2種類しかないのですが、メンバーによって業務内容に対応した管理者権限が設定できるとより柔軟で効率的な運用が可能となり、利便性が向上するのではないかと感じます。
また海外拠点があり、出張も多いので旅行傷害保険など保険付帯があったら嬉しいですね。保険付帯の有無をカードごとに選択できたらさらに嬉しいです。
同じサービスの事例
-
Pay for Business(ビジネスカード)
会計
経費
経費利用の報告・立て替え精算がほぼ0に!マネーフォワード ビジネスカードがもたらした、業務効率とスピードアップ
ソーシャルデータバンク株式会社
-
Pay for Business(ビジネスカード)
会計Plus
経費
経費処理のタイムラグをゼロに ―リアルタイム反映で月末処理の悩みを解消
Global X Japan株式会社
-
Pay for Business(ビジネスカード)
経費
クラウド経費との連携で実現!全社展開による経費精算のデジタル化
ウォータースタンド株式会社
-
Pay for Business(ビジネスカード)
カードの追加発行も負担なくできる!年会費無料と高いポイント還元率でお得に
株式会社レジデンシャルインターネット
-
Pay for Business(ビジネスカード)
会計Plus
明細の確認が簡単に!公共料金へのクレカ払いでポイントも UP!
株式会社ベストケア・パートナーズ
-
Pay for Business(ビジネスカード)
会計
部署カード発行で管理が楽に!証憑添付の活用で仕訳処理を10分の1に削減!
株式会社KACHIKEN