ビジネスカードとユーザーがもっとつながる

{$画像説明}

投稿日2025.02.17

最終更新日2025.06.25

カードの上限額設定やカード停止も管理画面で!上手な活用方法もご紹介!

ビジネスにおけるクレジットカードの管理は、企業の安全性と効率性を高めるために重要です。「マネーフォワード ビジネスカード」では、上限額の設定やカードの一時停止、海外決済の制限といったカードコントロール機能があります。これらの機能を活用することで、より安心してカードを利用できます。この記事では、これらの機能の詳細と、具体的な活用方法についてご紹介します。

マネーフォワード ビジネスカードでできるカードコントロール機能は?

マネーフォワード ビジネスカードはカードごとに上限額を設定したり、カードの一時利用停止ができるカードコントロール機能が搭載されています。以下にその機能を紹介します。

 ▼以下の設定はすべて「ホーム」>「カード」>カードごとの「詳細」から設定できます。

 

上限金額の設定

「月ごとの上限金額」と「一回の上限金額」それぞれを金額を入力して設定できます。

 

カードの一時利用停止

カード紛失時などに、カードの利用を一時的に止めることができます。

 

海外決済利用の制限

「海外決済利用制限」を有効にすると海外加盟店での決済が行われないよう設定できます。

 

支払い先加盟店の制限

「Amazon」「Google Workspace」「GO(タクシー)」など、特定の加盟店において、カードの利用を制限することが可能です。

 

カードコントロールはどうやって活用する?

カードコントロール機能を活用することでより安心安全にマネーフォワード ビジネスカードを利用することができます。以下にその活用方法を紹介します。

 

従業員にカードを持たせる場合

小口現金の代わりとしてカードを従業員に持たせる場合、カードの利用上限を設けて、不正利用や使いすぎを防ぐことができます。

■カード上限額設定方法
 Web版はこちら
 スマートフォンアプリ版はこちら

 

カードを落としてしまった場合

カードを紛失してしまった場合でも、Webとアプリどちらかの一時停止機能でカードの利用を止めることができます。

ただしカードコントロール機能は管理者のみ設定できます。「一般」権限のユーザーが停止をする場合は「緊急停止」ボタンをクリックしてください。緊急停止ボタンは自身で利用を再開することができないため、管理者権限をもつユーザーへの連絡が必要です。

■カードの利用停止方法

 Web版はこちら
 スマートフォンアプリ版はこちら

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。